ユウガグループ
令和7年1月より、午後は完全予約制となっております。現在午後の予約枠は定員に達しているため新たな予約はお取りできません。
お問い合わせ(診察、ドック・健診の予約など)については、窓口、電話にて午後も対応させていただきます。
発熱・のどの痛み・せきなどの感冒症状、下痢・嘔吐などの胃腸症状がある方は直接の来院はご遠慮いただき、まずお電話をお願いします。
症状のある方は、自家用車内でお待ちいただくか、一度帰宅していただき呼び出しでの診察になります。
感染対策のためご理解とご協力をお願いします。
療科
内科、呼吸器内科
診療内容
各種検査:超音波検査(腹部、心臓、頸動脈、甲状腺)
X線検査(胸部、腹部、胃部)
CT検査(胸部・腹部・頭部)
骨密度検査(X線、超音波)
心電図検査
胃内視鏡検査
日帰り人間ドック、各種がん検診
特定健康診査、定期健診
医院前駐車場は15台
(うち、1台身障者用スペースあり)
医院から南に20m程度の所にも5台分の駐車スペースがあります。
新型コロナウィルス感染防止
対策中です。
当院はオンラインによる請求、資格確認を行っています。
診療情報等を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
また、診察室等において、オンライン資格確認システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いします。
※ただし、「感染外来」を受診される場合は、保険証をお持ちになってください。
お知らせ
令和6年12月2日から現行の健康保険証は発行されなくなりました。
※12月2日時点で有効な保険証は最大1年間有効です。
当院では、医療の透明性や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しています。
明細書の発行を希望されない場合は、会計窓口にてその旨お申し出ください。
当院は院外処方箋による処方です。
28日以上の長期投薬またはリフィル処方箋に対応します。ご希望の場合は診察時に医師にお伝えください。ただし、治療状況によっては希望に添えない場合もございます。
厚生労働省の後発医薬品促進の方針に従い後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでいます。処方箋には薬剤の一般名処方が記載されていますので、薬局で後発医薬品についてご相談ください。またご不安な点等ございましたら主治医にお尋ねください。
療養の給付(保険診療)の対象外の料金についてご案内いたします。
自費診療による処方せん発行 | ¥600 |
---|---|
処方せん紛失時の再発行 | ¥600 |
普通診断書 | ¥1,100 |
精密診断書 | ¥3,300 |
麻薬診断書 | ¥2,200 |
年金用精密診断書 | ¥3,300 |
身体障害者用診断書 | ¥3,300 |
生命保険受給用診断書 | ¥3,300 |
死亡診断書 | \2,200 |
死体検案料(院外) | \30,000 |
公費申請(更新)証明書 | \3,300 |
入所用診断書(高齢者) | \1,100 |
その他文書作成料 | ¥440 |
検診等の2次検査結果証明書 | \440 |
死亡証明書(保険会社提出用) | \3,300 |
健診結果の複製(コピー) | ¥550 |
支払証明書※ | ¥440 |
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
※領収書の再発行はできません。支払証明書を発行します。
●紀伊田辺駅より 徒歩10分
●無料駐車場あり(20台/うち1台身障者用)